
食べチョク、知ってますか?
「食べチョク
私はつい最近知りました!


こういう類のサービスって、テレビでオススメされていたりしていくつか見たことがあるのですが、
売り切れが多かったり、品物が高かったりして、なかなか利用したことがなかったのです。
その点「食べチョク
- 品物が豊富!売り切ればっかりじゃない
- サイトが見やすい
- 1,000円くらいから買える
- クレジットカード払い・コンビニ払いが選べる
- 会員登録が購入時にさらっとできて楽だった(後からの感想)
ので、利用しーちゃお!という気になっちゃいました😋
コロナ禍でもう2年も地元・九州に帰っていない鬱憤を晴らすためにも、まずは九州の生産者から買ってみましたよ。
食べチョクで買ったのは熊本・阿蘇のジャージ-牛乳
今回、初の「食べチョク
熊本は阿蘇の黒川温泉、よくばり4種セット。


大分の九重~熊本の阿蘇が大好きで、九州に帰るときは必ず行く場所です。
そこで牧場に行ってソフトクリームを食べるのが定番化している我が家🍦
その雰囲気を味わおうと
「山のいぶき」さんのよくばりセット
- 牛乳200ml✕3
- 飲むヨーグルト150ml✕3
- カフェオレ200ml✕3
- ざらめヨーグルト✕3
を購入しました🐄
(ざらめヨーグルトって何だろ…??)
コロナの影響で売り上げが落ちているそうなので、微力ながら応援を!
でも何より私が飲みたい。阿蘇を味わいたいんですーー!



届いたらまた感想を書きますねっ
食べチョクでは好きなものを選べる
今回私は応援の意もあって、地元・九州の生産者さんを選びました。
もちろん、九州以外のものもたっっっくさん扱っているので、お好きな産地のものを選べます。


品物で選ぶもよし、値段が安そうなのを選ぶもよし。
食べることが好きな人は見ているだけで楽しくなってくるサイトなので、ぜひ見てみてくださいね。
▷▷ こだわり食材が生産者から直接届く食材宅配サービス「食べチョク」普段行くスーパーにないものを、スマホ一つで購入できるとは、いい時代🤗



毎月好きな品物を一つ購入するのもいいかな~なんて考えております。
熨斗の対応をしている生産者さんも多いので、母の日・父の日・誕生日のギフトなどで利用するのも良さそうですね。
以上、今回は
生産者の応援にもなって、自分や家族も美味しいものを満喫できる「食べチョク
お試しあ~れ😉