MENU
みち
興味があちこち飛んでしまう30代。
好奇心多め。

美味しい食べ物お餅系、飲み物
何か新しい物
海外、文化、大分、九州
フィンランド、オーストラリア
江戸時代、時代小説
子育て

というキーワードにいちいち反応してしまいます。

素敵な物・美味しい物を作ったり生み出してくれた人に感謝の気持ちが届けばいいな~という思いも込めて書いています。

色んなことが知りたいので、
「こんなこと・物があるよ~」って教えてくれる人はコメントくださると嬉しいです。

子連れに優しい大分空港。展望デッキやキッズコーナー、改装してくれてありがとう!

これから初めて、子連れで大分空港に行くあなた。大分空港に行ったことはあるけれど、赤ちゃんや子どもを連れては初めてのあなた。

お子さんと一緒だと勝手が違うし、不安なことも多いですよね。

でも、安心してください。

大分空港は子連れにとっても優しい空港です😊

2018年に改装されて、さらに使いやすくなったのです。

みち

2歳の子どもと大分空港を利用してきた私がその理由をご紹介します。少しでも参考になれば嬉しいです。

目次

大分空港は1階に全カウンターがある

羽田空港や成田空港をはじめとする大きな空港では、利用する航空会社によってターミナルが違ったり、LCCのカウンターは階数が違ったりと、空港に着いてもホッとできないのが現実。

それに比べて大分空港。

JAL、ANA、ソラシドエア、LCCのジェットスター。各航空会社のカウンターや手荷預かりは、全て1階に横並びであります。

空港に到着して1分以内に、該当する航空会社のカウンターで手続きや、ベビーカー・荷物を預けることができるのです。

みち

こじんまりした空港、最高です!

大分空港のキッズコーナー&おむつ替え場所が便利

子連れで空港を利用するときに気になるのが、おむつ替え場所、授乳室、そしてキッズコーナーですよね。

大分空港は2018年4月にキッズコーナーがリニューアルされて、使い勝手がより良くなりました。
(※本屋さんはなくなりました)

大分空港のキッズコーナー
【出典:大分空港公式サイト】 けっこう広いのでやんちゃな2歳児でも楽しめました
【出典:大分空港公式サイト】人気のロディもたくさんいます

以前は遠くにあった授乳室・おむつ替えコーナーも、キッズコーナーのすぐ隣に出来たのでとっても便利!しかもキレイです。

大分空港の授乳室・おむつ替えスペース
【出典:大分空港公式サイト】

キッズコーナーは2階の保安検査場の近くにありますので、ギリギリまで遊ばせることができますよ。

保安検査場を過ぎたらキッズコーナーはありませんのでご注意ください。

大分空港はとにかくコンパクト

独身時代、一人で飛行機に乗るときは、空港がコンパクトすぎてとにかく時間つぶしが難儀だった大分空港。

子連れにとっては、その環境がありがたく感じるようになりました。

1階のカウンターからエスカレーターを上がればすぐに保安検査場。(もちろんエレベーターもあります)

近くには充実したお土産コーナー、カフェ、キッズコーナー。

もう一つ上に行けばレストランと展望台。

赤ちゃんを抱っこしていても、イヤイヤ期などで手のかかるお子さんを連れて歩くにも、苦にならない距離に全てが揃っています。

大分空港の展望デッキがちょうど良い

飛行機を認識できる年齢のお子さんにとって、空港で最大の魅力スポットは展望デッキ!ですよね。

以前はなかったのですが、2016年に素敵な展望デッキができました。

大分空港展望デッキ
おしゃれ!
展望デッキ
芝生部分もあります
展望デッキ
コーンがバナナの形になっているところも可愛い

広すぎず、狭すぎず、子どもが走り回っていても安心な距離感。迫力の目の前に見える飛行機。綺麗に整備されたデッキ。

みち

今まで見た展望デッキの中で一番好きです。

空港に早く着いたときは、この展望デッキで思いっきり遊ばせると、疲れてくれるかもしれませんね😉

大分空港の嬉しいサービス

今までご紹介してきた以外にも、大分空港ではこのような嬉しいサービスがあります。

  • ベビーカーの貸し出し(保安検査場も通れます)
  • 大分ならではの足湯(無料、タオルは300円)
  • お見送りテレビ電話「まちっとコール」
  • レストラン「SKYLINE」で食事をしながら見れる飛行機の滑走(時間が合えば)

みち

レストラン「SKYLINE」は飛行機が見れる上、美味しいので必ず利用します。

レストラン
\ここのとり天は絶品!/

大分空港は子連れでも安心して利用できる

現在、大分空港へ行くにはバスか車しかなく、電車で行けないというデメリットがあります。正直なところ、アクセスが悪いのは否めません…。

地方空港の悩みですよね😓

それをカバーできると言うと大げさかもしれませんが、

大分空港自体は今回ご紹介したように、リニューアルされて子連れの方に優しく使い勝手がいい空港になりました。

今回、初めて夫不在で飛行機に乗った私。

コンパクトな空港のおかげで、ギリギリの時間までばぁばがキッズコーナーで遊んでくれたので、その間にトイレを済ませたり、一息つけたりと快適に過ごすことができました。

これから子どもを連れて初めて大分空港を利用するにあたり、心配なあなた。

安心して空港での時間を楽しんでくださいね😊

そして大分空港さん。改装後、使い勝手が良くなってさらに好きになりました!ありがとうございます😍

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次