子どもの誕生日。
毎年お祝いに来てくれていた姉が、コロナの影響で来れない代わりに、お花を送ってくれました。
ダイニングテーブルに飾れるような、ちょうどいいサイズのミニブーケです。

嬉しくって御礼を言うと、「来週ももう1回届くよ~」とのこと🤩
お花のプレゼントはよくありますが、2週にわたって届くのは初めてです。

お花の定期配送とは
最近、インスタなどで「お花がポストに届く」「毎週ミニブーケをお届け」という投稿や広告を目にします。
代表的なのが「Bloomee LIFE」でしょうか。

1回500円+送料~(一番安いプラン)で毎週お花が届くというサービス💖
(いろんなプランがあったり、スキップすることもできる、お花のサブスクのようなもの)
ポストにお届けしたり、宅配便を利用したり。
花瓶がついてきたり、地元のお花屋さんと提携してそこから届いたり(配達に時間がかからない=痛みにくい)
いろんな工夫がされているよう。
ボリュームのある花束というよりも、小ぶりでお部屋のどこにでも飾れそうなミニブーケが主流。
このようなお花の定期配送サービスを、今は色んな会社がやっているんですね!
【Bloomee LIFE】↓
【LIFULL FLOWER】↓
【花の定期便】↓

ここまで一般化しているとは知らなんだ…
お花の定期配送はギフトにも使える
自分用だけかと思っていたお花の定期配送。
冒頭で書いた姉からのプレゼントのように、実はギフトにも使えるんですよね。
お花が2回、3回も届くってワクワクしますもの🤗
大振りの花束をプレゼントしてもらえるのはもちろん嬉しいけど、
どこにでも置けるような小ぶりのミニブーケが毎週届く、というのは今のライフスタイルに合ってそうですしね。
もらった花束(ミニブーケ)
私がもらった花束はこの2つ。箱に入ったものが1週間ごとに送られてきました。


お花の名前が書いたカードもついていました。

これが嬉しかったです!お花の名前、知っているようで知らないですからね😓
お花の持ちは1週間程度。
地元のお花屋さんで買う花束より少し足が早い印象ですが、
充分に、存分に楽しませてもらいました♪
やっぱりお花のある生活っていいですよね。
カードの写真は撮り忘れているし、どこの会社かも忘れちゃったから姉に聞いておきます🤣
おわりに
気軽に送れる、お花の定期便のギフト。
気を遣う相手からの毎週届くギフトだと、届くたびにお礼のメールしたり、写真とって送ったりと疲れそうですが(笑)
家族とか親しい友人とか、そういう間柄でのギフトに特にぴったりだと思いました!
それではっ!
コメント